ステンドグラスに携われば、
誰もが憧れるティファニーランプ。
本物を見たことがある人がどれほどいらっしゃるのでしょうか?
ましてや、本物のティファニーランプを所有している人が
どれほどいらっしゃるでしょうか?
今回ご紹介する動画は、
何も知らずに買った素敵なランプが、
幸運にも本物のティファニーランプだった、という
うらやましい限りのお話です。
ルイス・C・ティファニーに関する世界的に著名な専門家である
リリアン・ナッソー社のグラス鑑定士に、
母親から譲り受けたランプを鑑定してもらった二人の姉妹。
要約すると
「これは、母が1960年後半に新聞広告を見て、
当時の値段で125米ドルで購入し
大切にしまっていたランプです。」
リリアン・ナッソー社はティファニーコレクターとして
とても有名な会社です。
メトロポリタン美術館の所蔵品も
こちらから購入したものがあるそうです。
グラス鑑定士その中でも著名な鑑定士。
「このランプは、ティファニー・スタジオの作品で
1905年に制作されたローズ・ヘルメットというものです。
ベース(スタンド)部分もとっても素晴らしいものです。
その当時の125ドルは、
きっとお母さんにとって高価なものだったと思いますが、
現在の価格だと
8万ドル(約1千万円)から12万5千ドル(約1千6百万円)
の価値があります。
お母さんに感謝ですね。
おめでとうございます。」
二人の姉妹は感激して涙を流していました。
100年以上経っても、その美しさを損なわず、
代々受け継ぐことのできるランプ。
お手元に大切な思い出のステンドグラスがありましたら、
是非、お手入れをしてあげて下さい。
埃を丁寧に拭き取り、
WAXを柔らかい布につけて
優しく磨いてください。
きっと以前のような輝きを取り戻します。
職人の手で丁寧にしっかりと作られたステンドグラスは
ガラスのひび割れや歪みも修復することができます。
気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
TAGAMIグラス工房
住所:神奈川県藤沢市村岡東3-5-2
TEL:0466-25-2447
E-mail:info@tagamistudio.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇