桜の季節はあっという間。
藤沢の桜は葉桜へと装いを変えていっています。
昨夜と今日の雨で、ほとんど散ってしまうでしょうね。
でも、お教室では散らない桜を制作中の方が。
お教室の作品は
はやり
があったりします。
ティファニーのトンボだったり
田上義文オリジナルデザインのカラーリリー
木蓮や
カサブランカ
アラベスク模様
etc…
もう、Jurinの薔薇や葡萄は定番になっています。
最近は
桜
とても多いです。
過去5年のカレンダーを振り返ると
2012年 2作品
2013年 0作品
2014年 0作品
2015年 1作品
2016年 4作品
2017年カレンダーの桜の作品数も
4作品を超えそうです。
桜は小さな花の為
ピースも細かく数も多く
取り掛かるには、少し勇気がいるようですが
完成された作品を見ると
是非、創りたい!と思わせる作品のようです。
ガラスで桜の花をどんな風に作るのか
知りたい方は
どうぞTAGAMIグラス工房ステンドグラス教室まで
足をお運びください。
1年中満開の桜のランプが欲しい方は
注文制作を承っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
TAGAMIグラス工房
住所:神奈川県藤沢市村岡東3-5-2
TEL:0466-25-2447
E-mail:info@tagamistudio.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇