ステンドグラス教室 流れ どんなことをするの?2

query_builder 2016/06/04
画像1283
画像1283

前回はステンドグラス制作を

まったく経験したことの無い方が

最初にTAGAMIグラス工房ステンドグラス教室で

経験する内容を公開させていただきました。

 

今回は

・過去に経験されたことのある方

・TAGAMIグラス工房オリジナルのJURINを習いたい方

について公開していきます。

 

既に、ランプ制作を経験されている方は

次にJURINの基礎が経験できる通称「フリル」と呼ばれる作品を

制作していただきます。

 

JURINは、ガラスを重ね合わせることによって

ティファニースタイルでは出せない色や表情、

軽やかさを演出することができます。

壁映りがとても良く、小さなJURINのランプでも

暗がりに一つつけるだけで、ガラスの色を映した光と

ガラスの隙間からこぼれる光が壁だけでなく天井にもあふれます。

 

「フリル」は型紙の制作はありません。

初回のレッスン時に、

いくつかあるモールドと呼ばれる型の中から1つ選び

ランプに使うガラスを1枚~2枚選んでいきます。

そこからすぐに制作に入っていきます。

型紙を必要としないJURINは

型紙制作、

研磨したガラスを隣り合うガラスと合わせる

という作業がない分、早く仕上がりますが、

とてもセンスが重視される技法です。

 

「フリル」を制作されることで、

JURIN制作の一連の流れとポイントが把握でき、

2作目以降の作品制作に大いに役立ちます。

 

前回お伝えした未経験の方は、

1作目に続いてこちらを制作される方もいらっしゃれば、

再度ティファニースタイルのランプを制作される方も。

 

TAGAMIグラス工房ステンドグラス教室は

展示会でも大変クオリティーの高い作品を展示するため、

入会試験かある、という噂もあるとおっしゃる方も。

ご安心ください。

入会試験はありません。

どなたでも、ご入会できますので、お気軽にお問い合わせください。

 

鈴木貴美代 ピンク_R

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
TAGAMIグラス工房

住所:神奈川県藤沢市村岡東3-5-2
TEL:0466-25-2447
E-mail:info@tagamistudio.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------

TAGAMIグラス工房

住所:神奈川県藤沢市村岡東3-5-2

電話番号:0466-25-2447

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG