ブロンズ 緑青仕上げ ネットオーダー 始めました

query_builder 2016/09/05
画像1291
画像1291

TAGAMIグラス工房の展示会にお見えになられる方に

よく質問されるのが、ブロンズ加工のこと。

 

普通、ステンドグラスはハンダで加工して、

その上にブラックパティーナという薬品を使用して黒く仕上げます。

それで完成の為、ステンドグラスはハンダの部分が黒い場合が多いのです。

 

 

ですが、ステンドグラスランプのベースは高級ブロンズ製の緑青が入ったものが多く、

TAGAMIグラス工房では

更にランプのクオリティをワンランクアップするために

ランプシェードのハンダの部分をブロンズのベースに合わせて緑青風加工します。

gallery3_8

ハンダが黒くて、ベースやランプに乗っているキャップが緑青。

そういうものがほとんどなので、気にならない方も多数いらっしゃいます。

しかしながら

美意識の高い方

目が肥えている方には

多くのステンドグラスランプは

少しちぐはぐした印象に映ったり、

実際のお値段より、お安く見えてしまうかもしれません。

 

今回のサービスは 気にならない方が対象ではなく

美意識の高い方

目が肥えている方

価格以上の価値を得たい方

自分の作品をより良いものにしたい方

限定です。

 

 

 

また、白い粉がふいてしまって困っている、という方もあるかもしれません。

ブロンズ加工にしたいけど、

やり方も、どこにお願いすれば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

 

TAGAMIグラス工房ではそんなランプを緑青風に加工いたします。

 

価格は1万円から

サイズやピース数によって変わりますので、まずはお見積りをさせてください。

お問い合わせフォーム お問い合わせ内容に「ブロンズ 見積もり」と入力して送信していただければ、

こちらから3日以内にご返信させていただきます。

お電話でのお問い合わせも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。

gallery4_8

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
TAGAMIグラス工房

住所:神奈川県藤沢市村岡東3-5-2
TEL:0466-25-2447
E-mail:info@tagamistudio.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------

TAGAMIグラス工房

住所:神奈川県藤沢市村岡東3-5-2

電話番号:0466-25-2447

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG